FEATURES
特集
-
せっかくならジャストサイズでお誂え。一度じっくり着物の寸法確かめてみませんか
-
ガーナと日本 伝統技術のコラボレーション!ガーナを中心としたアフリカの生地から確かな和裁の技術で着物や帯をお仕立てする和裁ユニット
-
日本橋堀留町の丸久商店さんの手ぬぐいは、どこか懐かしいけどいまに合う粋なデザイン。膨大な数の図案型紙から図案を復刻したり、着想を得て新たな柄が生み出されています。
-
浜松でオリジナルの手ぬぐいを制作している森本圭さんの作品は個性的なデザインが多く伝統柄もひとひねり。遠州棉紬とコラボした手ぬぐいも人気です。
-
昔ながらの機で織るも綿織物、遠州棉紬。木綿着物のお仕立て用はもちろん、洋服や雑貨作りにも!
-
「きものを やさしく たのしく おもしろく」着る人に寄り添うオリジナル和装小物の数々は着物生活を身近にしてくれる強い味方です!
RECOMMENDED
おすすめ
-
-
-
-
30,800円(本体28,000円、税2,800円)
-
11,000円(本体10,000円、税1,000円)
-
-
40,700円(本体37,000円、税3,700円)
-
36,300円(本体33,000円、税3,300円)
-
-
-
-
-
-
-
12,100円(本体11,000円、税1,100円)
-
52,800円(本体48,000円、税4,800円)
-
-
-
-
-
INFORMATION
お知らせ
【実店舗イベント情報】
4/18(日)-5/5(水)げたのみずとり受注会開催!
-
入会金0円!1回からOK!
まずはコモノから気軽に始めてみませんか?初回レッスン+材料のセットはECサイトにて販売中!何から始めようかな?な方はご参考になさってください
1回・120分・¥3,300
-
裄丈袖丈お直しいたします。裄丈最大11000税別,袖丈最大6000税別。そのほかお直し応相談。1枚1枚丁寧に見積もりいたします。見積無料!
-
イベント、入荷情報、コーディネートなど気まぐれに更新しております。
STORE GUIDE
店舗案内
-
一六八堂
168do.jp
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南 1-17-21-2F
tel:03-5913-7630
fax:03-5305-7629
古物商許可番号:304411705259
CALENDAR
営業案内