万延二年(1861年)創業の老舗 ゑびす足袋本舗。 人間工学に基づき多様なニーズに合わせた新製品を開発
【実店舗情報】『こたび』サンプルご用意しております
ご来店の際には事前に目安のサイズとカラーなどお知らせください。

一六八堂では『ゑびす足袋本舗』の足袋と『こたび』のお取扱をしております。今現公式通販でのゑびす足袋本舗商品の販売は『こたび』の一部商品となっておりますが今後商品数増やしてまいります。各商品随時お取り寄せは承っておりますので店舗までお気軽にお問い合わせくださいませ。
『こたび』ってなに?いつ履くの?
アーチをキープして健康に
人間工学に基づき歩きやすい足袋をつくり続けている「ゑびす足袋本舗」。その足袋つくりを軸に、和装洋装関係なく身体のことを考えて作られた新しいタイプの足袋、それが『こたび』です。足幅周りをぴったりサイズの『こたび®』を履くことで程よく締め付け、足の横アーチを再生し、健康な状態に戻すサポーターとしてご利用いただけます。日常は、靴下・パンスト・タイツのインナーとして、下駄にはもちろん、夏のサンダルに、冬は靴下の下に。毎日履いて身体の変化を感じてみませんか?


『こたび』サイズについて

【一般的なサイズの目安】
SS とても華奢で甲の薄い女性に
S 華奢な足の女性に
M 標準的なサイズの女性・華奢な足の男性に
L 幅広な女性、標準的な男性に
LL 幅広で甲高の方に
※上記はあくまでも一般的な目安です。こたびは、ストレッチ性がないので靴のサイズではなく、足の各寸法を計ってから、サイズをお決めいただくことをおすすめします。
【足巾まわりがポイント!】
足の横アーチが崩れ、指の根本部分に広がりゆるみがある場合、両サイドを抑え緩みがない足巾にしてからお測りください。