和裁教室1回で完成!遠州棉紬で作るモモンガコート
大切な方への手作りの贈り物としても人気の課題です

1レッスン120分材料費込み ¥12100(11000+税)
使い方いろいろ 手作りの贈り物としてもおすすめです!
ご自身用もちろん、大切な方への手作りの贈り物としても自信を持ってお勧めできます!冬は首まわりに巻いても棉素材で優しい肌触り、夏は冷房除けとしてオールシーズン大活躍!!

材料の遠州棉紬は池沼織工房 千織さんから
教材の生地は遠州棉紬、池沼織工房さんより入荷しております。遠州棉紬といっても使用する糸の種類で表情も様々。こちらの講座でモモンガコートの材料として準備しておりますのは「スラブ」。スラブとは糸の名前の一つで、節の長さの異なる糸を不規則な間隔で撚ったもの。なだらかに糸の太さが変わり、独特の風合いが楽しめご自宅でお洗濯OK!水を通すごとにふんわり柔らかに育っていきます

ご自宅にある生地で作られたい方は
モモンガコートにしてみたい生地をお持ちいただいてもOK!大きさの目安は150×80くらいです。ご希望の生地でお仕立ての場合は1レッスンで完成しない場合も多いです。(ハギや端の始末がある場合2回以上かかる場合もあります)材料ご持参いただく場合は1レッスン2時間3300(3000+税)×完成までの回数となります。何かご不明な点はお気軽にお問い合わせください。